キッズワークショップ in 慶應日吉「ボク・ワタシだけのマイ公園づくり!」

スペシャルワークショップ!デザイン思考で新しい公園創りに挑戦しよう!

公園でどんなことができたら楽しい?何があったらうれしいかな?

家に帰りたくなくなるくらい楽しい公園を作ろう!

このワークショップはグループワークで公園をデザインする事を通してデザイン思考の基礎を子供たちに体験しもらうことを目的とするワークショップです。

まずは、用意された人形から自分のお気に入りのキャラクターを選んで、性格を決めます。そして、友達のキャラクターといっしょになって自分たちのキャラクターが気に入るような素敵な公園を考え、それを木製のブロックを使ってデザインしてみます。最後にキャラクターたちが楽しんでいる様子をストーリーにして、デジタルカメラを使って撮影し、パソコンを使って編集、発表します。

この様に、多種多様なニーズや答えのある問題を、ひとつの解決案へと導き、それを自分たちだけで満足するのではなく、他者へ伝えることを体験することができます。

picture-thumb.jpg

*本プログラムは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)と株式会社ベネッセコーポレーションの共同研究プロジェクト「BRICK(ブリック)」プロジェクトの一環として実施されます。

実施概要

日時

2010年2月11日(木、祝日) 10:00~15:00
*15分前に開場予定です。(当日に関するご案内は受講確定後、改めてご連絡いたします)

会場

慶應義塾大学日吉キャンパス 協生館3階 S02教室 (神奈川県横浜市港北区日吉 4-1-1)
>>地図はこちら

対象

小学校4~5年生
*保護者の方はご見学のみ可能です(お席をご用意しております)

定員

12名

参加費

無料

主催

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
株式会社ベネッセコーポレーション

*「BRICK(ブリック)」プロジェクトとは

BRICK = Benesse -> “Representation of Innovation and Creativity” <- Keio

デジタル時代の創造力と表現力を高める学習メソッド(方法論及び教材)とその評価モデル(評価軸と手法)を開発すること、またそれらのデファクト化と国際展開を図ることを目標に、2009 年度新たにスタートしたKMDとベネッセの共同研究プロジェクト。2009 年度はデジタル創造・表現ワークショップの展開と教材化および評価モデルの試験的開発をおこないます。

過去のワークショップ情報は以下より
>> キッズワークショップ「街でシル・ツクル」in慶應日吉

*デザイン思考とは

デザイン思考は、現在、未知の問題解決型思考に必要とされ、米国ではアップル、ヒューレットパッカード、アイデオなど先端的なメーカーやデザイン会社が、率先して取り入れています。慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科でも、修士全員必修の基礎科目として学ばれています。インターネットなどの普及により情報を得やすくなり、とても便利になったと思える反面、その情報網を駆使しても解決できない問題へ直面することが多々あります。そのような前例のないことへ率先して取り組み、多様な問題に柔軟に対応し、最良案へ導き出すことが、これからは必要不可欠な時代となっていくことでしょう。その解決へのプロセスがデザイン思考と言い、近年注目されています。子供たちにデザイン思考へ触れてもらい、未来を切り開く小さな先駆者として、私たちと一緒にこのプログラムで活躍していただきたいと思っています。

お申込み

エントリーフォームよりお申し込み下さい。
ご盛況につきエントリーを締め切りいたしました。ありがとうございます。
・エントリーにはEメールアドレスが必要です。
・キャンセルについては、開催日3日前までに必ずご連絡下さいますようお願いいたします。
事前申込制/先着順での受付となります。申込状況によっては、「キャンセル待ち」とさせて頂く場合もございますので、予めご容赦ください。

エントリー頂いた後に、ご登録頂いたメールアドレスが有効かどうかの確認のため、「自動送信メール」をお送りしております。(この時点では、正式に申し込みが確定していません)「自動送信メール」が届かない場合には、お手数ではございますが、事務局までお問い合わせくださいますようお願いいたします。「自動送信メール」の後に、事務局より再度Eメールにて受講受付に関するご連絡(当日の集合場所・時間、持ち物など)を差し上げます。このメールをもって正式な受講確定といたします。

お問合せ

TEL:080-5460-7923 [イベント担当]
E-mail:brickkids@gmail.com (@を半角に直してご使用ください)
*平日(月~金)11:00~18:00のみの受付となります。

PRESS RELEASE の他の記事

    シドニーと東京間の インタラクティブ・ボリュメトリックライブ

    2024.01.23 更新

    2024年1月23日 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD) 世界初、ボリュメトリックビデオによる視聴者の自由な視点からの音楽ライブを海を越えて7800キロ離れた観客に届け、東京の演奏...

    【プレスリリース】ALS当事者EYE VDJ MASAによる...

    2023.08.18 更新

    2023年8月18日 一般社団法人 WITH ALS 株式会社 電通サイエンスジャム 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科   ALS当事者EYE VDJ MASAによる新たな...

    サイバネティックアバターで働き方はどう変わる?

    2023.04.28 更新

    常設実験店「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」において、リアルとバーチャルを行き来する「拡張アバター接客」、複数のアバターを自在に操る「分身の分身おもてなし」、2人で力を合わせる「遠隔共創トッ...

    NTTドコモとKMDが共同開発した触覚共有技術“フィールテッ...

    2023.02.21 更新

    株式会社NTTドコモ、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Embodied Media Project、名古屋工業大学大学院工学研究科Haptics Labが共同で開発した、触覚共有技術“フィー...

    東急不動産株式会社との産学連携で竹芝地区でのコンテンツ×テク...

    2023.01.30 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科PoliPro(主宰:石戸奈々子 メディアデザイン研究科 教授)は「Social Creation(ソーシャルクリエーション)」の授業において、竹芝地区におけ...

    世界初、6G時代に新たな価値を提供する「人間拡張基盤」によっ...

    2023.01.25 更新

    株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Embodied Media Project(研究室主宰者=南澤孝太教授。以下、慶大)、国立大学法人名古屋工業大学大学院...

    ⼯芸とハプティクス(触覚技術)の融合による新しい価値伝達と社...

    2022.12.05 更新

    科学技術振興機構ムーンショット目標1 研究開発プロジェクト「身体的共創を生み出すサイバネティック・アバター技術と社会基盤の開発」(代表機関:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)(通称 Proje...

    分身ロボットカフェにて共創アバターロボット実験イベントを開催

    2022.10.14 更新

    ムーンショット型研究開発事業ムーンショット目標1「人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」研究開発プロジェクト「身体的共創を生み出すサイバネティック・アバター技術と社会基盤の開発」(プ...