データとメディア

田村 淳

日本

CAREER 2019年4月入学、2021年3月修士課程修了

地上波の番組やYouTube、ラジオ、イベント出演といったタレント活動をしています。ほかにも、各地での講演、お城の観光大使、jealkbというバンド活動、エンジェル投資、書籍の出版、遺書動画サービスの立ち上げ、キャンピングカー屋さんなど、常に自身の興味の湧くことを実践しているので、活動を挙げたらキリがないです。コミュニティの大切さに気づいてからは、1,000人以上が所属するオンラインサロン「田村淳の大人の小学校」の校長としての活動に力を入れています。
KMDで在学中に学んだ「データの見方、取り扱い方」は特にメディアの仕事をするうえで役立っています。正しいデータは発言に説得力を与えるので武器にもなりますが、一方で改ざんされたデータを使ってしまうとミスリードにもなり得ます。データのソースはどこなのか? 誰かの感情が乗ったデータになってないかと気にするようになり、日々の発言が変化したと感じています。
(本記事は2024年3月に作成されたものです。)