
油木田 大祐
日本
CAREER 2015年4月入学、2017年9月修士課程修了
大学では情報工学を専攻していましたが、どう実現させるか、どう精度を上げるかという工学の考え方と同じくらい、何故その問題を解決する必要があるのか、何を作るべきなのかということに興味がありました。そうした中でGIDプログラムを知り、KMDに入学しました。GIDは、世界中のヤバい人たちとヤバいものを作ることに没頭できる贅沢な日々で、その楽しさに興奮しっぱなしでした。KMDに戻った後も、KMDの仲間たちと共に狂ったようにありとあらゆるモノづくりに励み、時に自分たちの無力さに落ち込みながらも、いかにデザインを通して誰かを幸せにできるかをひたすら考えていました。
現在はIDEOでインタラクションデザイナーとして働いていますが、本質的にやっていることはその頃と何一つ変わっていません。多才な同僚達と共に、何を何故作るのか、ということをクライアントと共に考え抜き、それをあらゆる手法でプロトタイプし形にする日々です。KMDで学んだ「つくる喜び」は僕の生きる糧であり、一人でも多くの人にその喜びを伝達することが僕の使命です。
(本記事は2020年3月に作成されたものです。)