KMD NEWS の他の記事

    PLAY EXHIBITION 2023 – PLAY to...

    2023.05.22 更新

    PLAYプロジェクトでは、先の見えない時代への挑戦として、ドリームドリブン・デザイン(Dream Driven Design)という独自のデザインアプローチによって自分たちが本当に欲しい近未来を描き出...

    ACM CHI 2023にて6件の研究成果の発表を行いました

    2023.05.18 更新

    2023年4月23日~28日にドイツ・ハンブルグにて開催されたCHI 2023において、KMD Embodied Media Project(主宰: 南澤孝太)および Geist Project(主宰...

    トレランス・ポスター展2023 "WE ARE ALL ON...

    2023.05.02 更新

    世界40か国で150回以上開催され、国際的な評価を受けているTolerance Poster Exhibitionが、2023年5月23日(火)より東京にて「トレランス・ポスター展2023」として日本...

    サイバネティックアバターで働き方はどう変わる?

    2023.04.28 更新

    常設実験店「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」において、リアルとバーチャルを行き来する「拡張アバター接客」、複数のアバターを自在に操る「分身の分身おもてなし」、2人で力を合わせる「遠隔共創トッ...

    入学試験要項公開(2023年度実施第I期)

    2023.03.30 更新

    入学試験要項(2023年度実施第I期)が公開されました。 こちらをご覧ください。

    【講演会のお知らせ(3/22)】ナレッジキャピタル超学校×K...

    2023.03.03 更新

    ナレッジキャピタルとメディアデザイン研究科のコラボレーションによる講演会を開催いたします。 詳細は以下のWebサイトをご覧ください。 ・Webサイト(ナレッジキャピタル):https://kc-i...

    NTTドコモとKMDが共同開発した触覚共有技術“フィールテッ...

    2023.02.21 更新

    株式会社NTTドコモ、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Embodied Media Project、名古屋工業大学大学院工学研究科Haptics Labが共同で開発した、触覚共有技術“フィー...

    【日吉・大阪・オンライン】KMD説明会 開催のお知らせ(3/...

    2023.02.17 更新

    メディアデザイン研究科(KMD)では以下のとおり、日吉キャンパスおよび慶應大阪シティキャンパスにて研究科説明会を開催いたします。また、説明会はオンラインでの配信も行います。 今回の説明会では、主にメ...