トレランス・ポスター展2023 “WE ARE ALL ONE!”

世界40か国で150回以上開催され、国際的な評価を受けているTolerance Poster Exhibitionが、2023年5月23日(火)より東京にて「トレランス・ポスター展2023」として日本初公開されます。

本展覧会は、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のマッシュ・ウォルドマン教授(SAMCARAプロジェクト)が、School of Visual Arts(米国ニューヨーク)のMirko Ilić教授から2018年に依頼を受けたことをきっかけに、開催が実現しました。

なお、「トレランス・ポスター展2023」は、六本木アートナイト2023(2023年5月27日(土)~5月28日(日))の先行プログラムとして開催されます。詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。

<トレランス・ポスター展2023>
 ・ウェブサイト(六本木アートナイト2023): https://www.roppongiartnight.com/2023/programs/16809
国内ではLGBTQやジェンダーバランスの不均衡がとくに注目されていますが、人種、国籍、年齢、宗教など、本来あらゆる多様性が世界中に存在します。私たち人類は、億万通りの個性を誇る、ひとつの集合体なのです。

KMD NEWS の他の記事

    KMD 15周年公開プレナリーミーティング 開催

    2023.11.22 更新

    11月10日(金)に、渋谷QWS(キューズ)にて慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(以下KMD)主催のKMDプレナリーミーティングが開催されました。KMDプレナリーミーティングは、KMDの様々な...

    KMDオンライン説明会開催のお知らせ(11/29)

    2023.11.15 更新

    メディアデザイン研究科(KMD)では以下の通り、オンライン説明会をYouTube Liveで配信いたします。 今回の説明会では、主にメディアデザイン研究科の概要説明を行います。   *...

    【日吉・大阪・オンライン】KMD説明会 開催のお知らせ(11...

    2023.11.10 更新

    メディアデザイン研究科(KMD)では以下のとおり、日吉キャンパスおよび慶應大阪シティキャンパスにて研究科説明会を開催いたします。また、説明会はオンラインでの同時配信も行います。 今回の説明会は、KM...

    KMD15周年公開プレナリーミーテイング

    2023.10.26 更新

    KMDプレナリーミーティングは、KMDの様々なプロジェクトの取り組みと成果を共有するプラットフォームであり、クリエイティブで知的な議論を通して次のコラボレーションを誘発することを目指しています。今回の...

    KMD 2023年度 第II期入学試験 2次選考合格発表(2...

    2023.10.21 更新

    2次選考合格発表は、2023年10月24日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    KMD 2023年度第II期入学試験 1次選考合格発表(20...

    2023.10.06 更新

    1次選考合格発表は、2023年10月10日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    Opportunity for Faculty Positi...

    2023.09.22 更新

    PDF Keio University Graduate School of Media Design, known as Keio Media Design or K...

    SIGGRAPH2023の最優秀アート論文賞を受賞

    2023.08.21 更新

    “Movement Quality Visualization for Wheelchair Dance”と題された研究論文がロサンゼルス市で開催されたSIGGRAPH2023において、最優秀アート論...